
Equipment
PLANNING

強 固 な 耐 震 力・設 計 力 で 品 質 価 値 を 向 上 。
心地よさも安全もどちらも大切なこだわりです。
さらなる開放感を演出する“センターオープンサッシ”
〈Aタイプ除く〉
リビングのサッシに開口部が広い「センターオープンサッシ」を採用しました。リビングバ ルコニーと一体化したような広々とした空間が楽しめます。

生活動線やライフスタイルを考えて、細やかな空間設計が基本です。
風通し良好、勝手口があるキッチン
〈 A・C・D・H・Iタイプ 〉
熱気や臭いがこもりがちなキッチンの風通しをよくする勝手口。天気が良い日はキッチンワークも軽快カーテンボックスにこなせそうです 。

“梁”(室内の小梁)がないフラットな天井、スッキリと広がりがある室内を実現
せっかく床面積が広くても、天井に梁があると圧迫感を感じて居心地も 台無しです。それらを解消するボイドスラブ工法を採用することで、住 戸内の天井面がフラットになり、スッキリ広さを感じる住空間を実現します。

玄関ドアとドア枠の間にクリアランスを設けた耐震ドア枠を採用しました。地震発生 の際にドア枠が少し変形してもドアの開閉ができ、避難経路を確保しま す。
地震の際の避難経路を確保、
歪みを抑える、耐震ドア枠を採用

小さなお子様も安心。指はさみ防止機能の玄関ドアを採用
開閉する際に吊り元側の隙間が少なく、安全性の高い玄関ドアを採用しました。

光と風に触れる心地よさ、 窓があるバスルーム
〈 A・B・D・E・I・Jタイプ 〉
通風・換気が容易な窓があるバスルームを一部タイプに採用。朝の入浴時には光を感じる爽快な気分に。夜の入浴は自然な風を感じながらよりリラックスできるのではないでしょうか。

イメージ
便利なこと、使いやすいこと、安全なこと。
ペットの飼育が可能です
心を癒してくれる犬・猫の ペットは、今や家族の一員です。一定のルールをお守 りいただくことを条件に、ペットの飼育が可能です。また1階には「ペット専用足洗い場」を設けました。
※飼育条件の詳細は係員にお尋ねください。

イメージ
各住戸にホームWi-Fiを標準装備しました
複数台のパソコンはもちろん、スマートフォ ンやタブレット、ゲー ム機など無線対応の機器と接続可能。充実のセキュリティ&安心のサポート体制インターネットのご利用が快適になります。


荷物の受取に便利な宅配ボックスを設置
不在時に届いた荷物を宅配ボックスでお預かり。早朝でも深夜でも都合の良い時間に荷物を受け取れるので留守が多いご家庭でも安心です。

引き戸の開閉時をやさしく
ソフトドアクローザーを設置
戸先側に戸が当たる前にソフトな動作で音を軽減してくれ ます。また戸の閉め残しもゆっくり最後まで閉まります。

子供や高齢者に優しい
大型プレートスイッチ
暗闇でも探しやすいホタルスイッチや押しやすい大型スイッチプレートを採用しました。

玄 関ドアとセンタードア( リビング )の
ハンドルはプッシュプルを採用
玄関ドアとリビングのセ ンタードアにはプッシュ プル式のハンドルを採 用。軽く押す( 引く )だ けでスムーズにドアが開くのでお子様でも無理なく開閉できます。

LDにガスコンセントを設置
ガスコンセントがあれば、ダイニングテーブルで火力が強いガスコンロが利用できます。また、石油ファンヒーターのように灯油等の燃料補給の手間がかからないガスファンヒーターが利用できるのも魅力です。

バルコニーに防水コンセントを設置
バルコニーに防水コンセンを設置。例えば、ガーデニ ングライトを灯したりクリ スマスシーズンにはイルミ ネーションを楽しんだり。コンパクトな家電をバルコニーで楽しむのにも重宝しそうです。

ガーデニングにお掃除に便利な屋外散水栓
バルコニーに散水栓を 設置しました。お花への水やりや、日々のお掃除の際に大変便利です。

手荷物いっぱいでも安心
人感センサー付玄関照明
玄関の照明には人の気配を感知し点灯する人感センサ ーを採用しました。夜の帰 宅の際にスイッチに触れることなく自動で点灯するので便利です。

簡単にドアを固定、
マグネット式ドアストッパー
通常のドア開閉動作で簡単にドアを固定できるマグネ ット式ドアストッパー。風 等のあおりでも確実に固定できるロック機能付きです。

転倒を軽減する ノンスリップシート
バルコニー・共用廊下の床にノンスリップシートを採用。滑りにくく、転倒事故を軽減します 。

イメージ